基本情報
所在地 | 岡山市北区白石西新町7-123 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
エリア | 岡山県南部全域 |
取扱坪単価 | 65~ 90万円 |
最多坪単価 | 70~ 80万円 |
電話番号 | 086-250-0553 |
---|---|
定休日 | 祝日、GW、お盆、年末年始 |
設立 | 1988年 |
従業員数 | 34名 |
URL | https://takaken-okayama.com |
【LIXILリフォームショップ】
倉敷市下庄372-8 ラスペーユ2 201 086-486-2163
得意なデザイン
子育て世代に寄り添う家づくり
子育て世代の家族が心から満足できる家づくりが大切だと考える「タカ建築」。「家族の笑顔があふれる未来」を思い描きながら、命と豊かな心を育み、家族を守るための住まいをつくっています。オーナーとのつながりも大切にしており、家が完成した後も定期的にイベントを開催するなど、末永く寄り添うことも大事にしています。

性能・デザイン・コストのバランスに優れた住まい
高い性能と洗練されたデザイン、コストとのバランスに優れた家づくりが魅力。希望に合わせて自由に設計できる注文住宅のほかにも、未来基準の高性能とシンプルな北欧デザインをベースにした規格住宅の「TRETTIO VALO」、高い性能で家族を守り、あたたかく居心地の良い部屋をつくる提案型住宅の「PYLO」も取り扱っています。

熟練の職人がつくる、高性能な家
同じ材料や工法を用いても完成した家の断熱・気密性能に差が生じることも珍しくなく、そこには人の技術が大きく影響すると考える「タカ建築」。同社は熟練の職人を「気密職人」と独自に認定し、専門職人による気密施工を徹底。その高い施工技術で断熱・気密性能を最大限に引き出します。

性能・素材へのこだわり
家族を守る、安心の高耐震性能
子育て世代の家づくりにおいて、生涯を通して家族みんなが快適かつ安心に住み続けることを何よりも大切に考える同社。スーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す「SW工法」を全棟に採用。夏は涼しく冬に暖かく、耐震等級3の住まいです。揺れを抑える制震構造も標準搭載。

リノベーションでかなえる新築並みの快適さ
新築のノウハウもある中で、「LIXIL まるごと断熱リフォーム(SW 工法リフォーム)」の対応店として大規模リフォームも手掛ける同社。耐震性の確保および劣化対策、断熱性の向上による省エネ化対策に力を入れており、補助金制度の申請もサポート。総合的に安心感と満足度の高いリフォームやリノベーションを提供しています。

自然の力を生かすパッシブデザイン
太陽の光や風などの自然エネルギーを最大限に活用するパッシブデザインを取り入れています。高い断熱・気密性能で守られた室内は寒暖差がほとんどなく、一年中快適に過ごせます。機械設備のようにランニングコストの負担がないのも大きな魅力。光熱費も抑えられる住まいは、子育て世代の強い味方となります。


タカ建築さんの魅力は、なんといっても「性能・コスト・デザイン」のバランスの良さ。スーパーウォール工法を採用し、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシを組み合わせることで、高い断熱性能と優れた気密性能を実現しています。全棟で耐震等級3も確保しており、安心・安全な住まいを提供しています。さらに、自然エネルギーを活かしたパッシブデザインを取り入れ、四季の風や光を上手に取り込む設計で、一年中快適に暮らせる住まいを実現。冷暖房にかかるランニングコストも抑えられるため、子育て世代にも人気です。実際にモデルハウスでは、その心地よさを体感することもできます。そして、もう一つの魅力はオーナー様との距離の近さ。イベントを通じて楽しく交流できる関係性が築かれており、家を建てたあとも末永く心地よいお付き合いが続けられます。社員さんの日常や、オーナーさま限定イベントの様子を紹介しているInstagramも、ぜひチェックしてみてくださいね^^