注文住宅・建築実例
平屋風の職人の自邸
2025.11.17 きなりの家 【岡山】
大工の経験すべてを注いだ愛着の家
ご主人が大工というYさんご夫婦の住まいは、良質な無垢材がふんだんに使われた、匠の技術が光る一軒です。職人としての経験すべてを注ぎ込み、コストを抑えながらも上質な素材と凝った手仕事を実現。「住んでみて、改めて設計の素晴らしさに感動した」という言葉から、理想を極めた家への深い愛着と満足感が伝わってきます。

視覚的広がりを生む平屋+アルファの設計
ご夫妻が希望したのは、将来を考えた平屋ベースの住まい。一部を2階建てにし、LDKにダイナミックな吹き抜けと中庭への大きな開口部を設けたことで、敷地の広さを上回る開放感が実現しました。「壁と窓の位置が絶妙で、高窓だけでも昼間は十分明るいんです」と奥さま。光と視線をコントロールする設計の妙に、感謝の気持ちがあふれます。




回遊動線と大容量収納で家事負担を軽減
共働きのご夫妻がこだわったのは、家事の負担を減らす回遊式の生活動線です。キッチンから寝室、クローゼット、洗濯室、洗面所までがスムーズにつながり、特に「ハンガーのままクローゼットにしまえるのが便利」と奥さま。大容量のキッチン収納や、リビングの細々したものまで収まる工夫が、すっきりとした暮らしをかなえてくれます。





岡山市Yさま邸
| 建築工法 | 木造軸組工法 |
|---|
| 土地面積 | 201.74㎡(61.02坪) |
|---|---|
| 延床面積 | 110.12㎡(33.31坪) |
この家のデザイン・特徴
和モダン
自然素材
造作家具
タイル
無垢材
ガルバリウム鋼板
畳
壁紙
窓
余白
陰影
パッシブデザイン
全館空調
半平屋
この記事を書いたIETOリポーター
住宅業界に携わり約4年。 これまで色々なお家や施工中の現場を見てきました。 家づくり学校での接客経験を生かし、本当に知りたい、リアルな情報を第三者目線からお届けします。 気になることや聞いてみたいこと、何でもお気軽にご相談ください!
工務店情報
きなりの家 【岡山】
この工務店の詳細
和モダン
モダン
自然素材
造作家具
窓
性能
自然素材
庭
モデルハウス
職人
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
| 住所 | 岡山市中区今在家356 |
|---|---|
| 電話番号 | 086-275-8239 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 火・水曜日 ※火曜日は事前予約にて打ち合わせ可能です |
| エリア | 岡山県・香川県内全域、近県 |
| 設立 | 2004年 |
| 従業員数 | 58名 |
お問い合わせ














