IETO IETO
注文住宅・建築実例 | 岡山の工務店

築100年を超える古民家が紡ぐ新たな物語

アトリエいろは カフェ
アトリエいろは 宿泊施設
アトリエいろは 宿泊施設
アトリエいろは ダイニング

受け継がれる歴史と新たな息吹

山梨県笛吹市で代々受け継がれてきた古民家「黎明荘」。これといった使い道がなく管理に困っていた施主は、喫茶店を営みながらこの歴史ある建物を後世に残すことに決めました。築100年を超える古民家の古き良き部分をそのままに、「神社の隣のカフェ 黎明荘」として生まれ変わったのです。

アトリエいろは 黎明荘
笛吹市御坂町、埋草神社の隣に佇む古民家がカフェとして生まれ変わり、新たな歴史を刻んでいます。

築100年の趣と現代デザインの融合

リノベーションにあたっては、100年以上の歴史を刻んできた柱や梁、建具などをそのまま残し、古い部分と新しい部分が自然になじむ工夫が凝らされました。随所に感じられる歴史の深みが、現代的なデザインと見事に調和し、唯一無二の魅力を放っています。

アトリエいろは 黎明荘

アトリエいろは 黎明荘

アトリエいろは 黎明荘

アトリエいろは 黎明荘

懐かしさと安らぎが共存する空間

2019年4月にオープンしたカフェは、訪れる人々を優しく包み込む空間になっています。店内にはあたたかさと懐かしさが漂い、まるでおばあちゃんの家に遊びに来たかのよう。縁側の席でコーヒーを味わったり、2階の席で読書に耽ったり、ゆったりと流れる時間の中で心安らぐひとときを過ごせます。

アトリエいろは 黎明荘

アトリエいろは 黎明荘
春には目の前に広がる桃が花を咲かせ、一面を美しい桃色に染め上げます。
アトリエいろは 黎明荘
受け継がれてきた歴史を大切にしながら、現代の暮らしに寄り添う新たな価値を創造したリノベーションの事例です。
アトリエいろは 黎明荘

アトリエいろは 黎明荘

笛吹市「黎明荘」

建築工法 木造軸組工法
延床面積 136.12㎡(41.17坪)

この家のデザイン・特徴

タイル 陰影 伝統和風 大正モダン 昭和レトロ 吹き抜け リノベーション 古民家再生 照明計画 店舗
この記事を書いたIETOリポーター

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

IROHA CRAFT/株式会社 アトリエいろは 一級建築士事務所 【山梨】

この工務店の詳細
アトリエいろは リビング
シンプル カフェ ヴィンテージ アンティーク 造作家具 デザイン リノベーション 自社一貫 受賞有 コスパが良い
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
住所韮崎市中央町10-17 アメリカヤビル4F
電話番号0551-45-7162
営業時間9:00 ~ 18:00
定休日不定休
エリア山梨県内全域(一部地域を除く)、長野県の一部
設立2010年
従業員数8名

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。