IETO IETO
注文住宅・建築実例

経年変化を愉しむ、本質を極めた平屋

ナッカデザイン 外観
ナッカデザイン リビング
ナッカデザイン リビング
ナッカデザイン リビング

二度目の選択が導いた、終の棲家

以前の住まいで経験した結露やカビ、温熱環境への不満をもとに辿り着いたのは性能を徹底的に追求した平屋でした。耐震等級3、断熱等級6、UA値0.46、C値0.05という数値が、安心と快適を両立させる確かな技術力を物語っています。外壁には焼杉板、床には無垢のスギ材を採用し、時とともに深まる風合いを楽しめます。

無垢杉材の床が素足に心地よいぬくもりを伝え、経年変化も楽しめる仕上げです。
キッチンから洗面室へ直線で結ばれた効率動線が、日々の家事負担を軽減します。
焼杉板の外壁が、時を経るごとに独特の表情を刻み、深い味わいを醸し出します。

一直線の家事動線が生む、無駄のない日常

キッチンから洗面脱衣室、パントリーへと続く動線を一本に集約したプランニングが、毎日の家事時間を大幅に短縮します。20帖のLDKを中心に、必要な機能を過不足なく配置した間取りは、二度目だからこそ到達できた境地です。南面には高性能ペアガラス樹脂窓、その他の面にはトリプルガラス樹脂窓を配し、熱損失を最小限に抑えました。

南面の大開口から冬の陽光を効率的に取り込み、室内はやさしい暖かさに包まれています。

造作のリビングカウンターが多目的に使える作業スペースとして活躍。

経験が紡いだ、適材適所の収納設計

一度目の家づくりで得た知見を生かし、本当に必要なものだけを見極めた収納計画が随所に息づいています。シューズクローク、パントリー、ウォークインクローゼットといった各エリアに、使用頻度や物の性質に応じた収納を配置しました。省令準耐火建物としての安全性も確保しながら、造作家具が機能美を添え、21坪に豊かさを凝縮しています。

シューズクロークとパントリーが生活用品を適切に収納し、整った暮らしを支えます。

三原市Mさま邸

家族構成 ご主人、奥さま
建築工法 木造軸組工法
土地面積 149.92㎡(45.35坪)
延床面積 70.38㎡(21.28坪)

この家のデザイン・特徴

シンプル 和モダン モダン JAPANDI 自然素材 造作家具 無垢材 ガルバリウム鋼板 焼杉 壁紙 建具 陰影 焼き板 片流れ屋根 平屋 高気密・高断熱 パッシブデザイン 家事が楽 30坪以下 ランドリールーム 耐震 高性能 回遊動線 ファミリークローゼット 老後 G2以上 省エネ 造作キッチン 壁付キッチン I型キッチン ワークスペース パントリー 収納 土間 照明計画 25坪以下 狭小地 通気断熱工法 1LDK
この記事を書いたIETOリポーター

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

Nacca Design/有限会社 N’s 【福山】

この工務店の詳細
ナッカデザイン リビング
モダン ホテルライク JAPANDI ナチュラル 造作家具 デザイン 性能 設計力 耐震等級3 全棟気密測定
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。