IETO IETO
注文住宅・建築実例

移住した夫婦の夢をかなえた築100年の古民家

アトリエいろは 和室
アトリエいろは キッチン
アトリエいろは 食事
アトリエいろは 外観

運命の出会いが紡ぐ、夢の古民家暮らし

Iさんご夫婦は、韮崎市へ移住して住まいを探していました。運命的な出会いとなったのは築100年を超える古民家。ご主人が以前と同じ指圧の仕事を続け、奥さまは自分のお店を持つ、都会では難しいと思っていた2人の夢が両立できそうな建物だと直感したそう。移住してできた地域の人との関係性、行政の起業補助も、古民家暮らしをかなえる後押しとなりました。

韮崎市の空き家バンクを通じて、築100年を超える古民家が新しい住まい手と出会いました。

歴史を再利用して工夫とぬくもりを

リノベーションは水回りや暮らしの動線を整えることから始まり、ご主人の指圧院、そして奥さまのカフェと段階的に改修。カフェには床下から見つかった石臼や木材を再利用したり、引き戸などの建具も古民家の別の場所から移設したりしました。奥さまのお母さまから受け継いだ古い家具やお皿もしっくりとなじみ、懐かしいぬくもりがあふれる空間となっています。

まずは住居としてリノベーションを行ない、奥の間を整えてご主人の指圧院に。
その後、指圧院の隣の部屋にあたる中の間をリノベーションしてカフェに。

縁側がつなぐ四季折々の風景と家族の営み

ご夫婦の長年の夢だった指圧院とカフェ。どちらの空間からも縁側越しに美しい景色を楽しむことができ、季節の移ろいを感じながら過ごせます。築100年を超えるこの建物は、新たな役割を得て、これからもご夫婦の夢と家族の物語を紡いでいきます。

暮らしに彩りを添える縁側。四季折々の景色を楽しむことができます。

韮崎市Iさま邸

家族構成 ご主人、奥さま、お子さま2人
建築工法 木造軸組工法
延床面積 118.40㎡(35.81坪)

この家のデザイン・特徴

カフェ 伝統和風 大正モダン 昭和レトロ リノベーション 共働き 古民家再生 和室 照明計画
この記事を書いたIETOリポーター

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

IROHA CRAFT/株式会社 アトリエいろは 一級建築士事務所 【山梨】

この工務店の詳細
アトリエいろは リビング
シンプル カフェ ヴィンテージ アンティーク 造作家具 デザイン リノベーション 自社一貫 受賞有 コスパが良い
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
住所韮崎市中央町10-17 アメリカヤビル4F
電話番号0551-45-7162
営業時間9:00 ~ 18:00
定休日不定休
エリア山梨県内全域(一部地域を除く)、長野県の一部
設立2010年
従業員数8名

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。