IETO IETO
コラム

瀬戸内小説の映画ロケ地巡礼 in 兵庫県

瀬戸内が舞台の小説の中には映画化されたものが多数あり、瀬戸内各県で撮影ロケを行った作品も多い。スクリーンの中に登場する瀬戸内ならではの美しいスポットへ実際に足を運び、作品の世界観に浸ってみよう。兵庫県内で撮影された小説映画のロケ地を紹介。

<取材・写真・文/鎌田 剛史>

『花の降る午後』のロケ地 ~兵庫県神戸市~

数々の映画やドラマの舞台となった港町・神戸の魅力を満喫。

老舗フレンチ・レストラン「アヴィニョン」を舞台に、店の女主人と、乗っ取りを企む謎の女との闘いを描いた作品『花の降る午後』は、1989年に神戸市政100周年記念映画として公開された。監督を務めた大森一樹さんの故郷でもある神戸市内でオールロケを敢行。市街中心部の三宮から北へ坂を登った北野町を中心に撮影が行われ、明治・大正時代に建てられた異人館が立ち並ぶ異国情緒あふれる風景がスクリーンに登場する。「六甲アイランド」や「南京町」などの観光スポットでも重要なシーンが撮影された。

メリケンパーク
神戸の顔ともいえる「メリケンパーク」は、「神戸ポートタワー」「神戸海洋博物館」などシンボリックな建築物が美しいシーサイド・フロント。(写真/一般財団法人神戸観光局)
六甲アイランド
公開当時は完成して間もなかった海上都市「六甲アイランド」でもロケが行われた。(写真/一般財団法人神戸観光局)

神戸の海
美しい神戸の海もスクリーンに登場。(写真/一般財団法人神戸観光局)
神戸・南京町
横浜市などと並び日本有数の中華街として有名な「神戸・南京町」も作中に登場。建ち並ぶ店の軒先で売られる豚まんや小籠包を「ちょい食べ」しながらの町歩きが醍醐味。(写真/一般財団法人神戸観光局)

北野エリア
歴史的な洋館が美しい町並みを織りなす北野エリアは神戸の人気観光スポット。
風見鶏の館(旧トーマス住宅)
赤レンガの外壁と尖塔の風見鶏が目を引く「風見鶏の館(旧トーマス住宅)」は、北野異人館のシンボル的存在。

萌黄の館
モスグリーンの外観が独特な存在感を醸し出している「萌黄の館」も観光ルートの定番。
北野エリア
北野は坂や細い路地の多いオシャレな街。

映画『花の降る午後』

監督:大森 一樹/公開:1989年/東宝/105分

原作『花の降る午後』

夫を癌で失くし、老舗レストランを女手一つで切り盛りする「典子」に襲いかかる苦難。生前の夫とともに買い求め、店に飾っていた絵を貸してほしいという青年が現れる。その絵の裏に隠されていた夫からの手紙には驚くべき告白が…。異国情緒あふれる神戸を舞台に、真摯に生きる人々を描く物語。上下巻。

花の降る午後
宮本 輝 著 講談社文庫/講談社

ロケ地となった北野エリアをはじめ、神戸市の観光情報は「Feel KOBE」でチェック! 

『阪急電車 片道15分の奇跡』のロケ地 ~兵庫県宝塚市・西宮市~

えんじ色の電車に乗って撮影スポットを巡る各駅停車の小旅行。

電車内という限られた空間の中で、それぞれの人生が少しずつ重なり、影響し合い、離れていく。有川浩さんの小説『阪急電車』は、愛と出会いがテーマのヒューマン・ストーリー。2011年には映画化され、主人公・翔子役の中谷美紀さんや、時江役の宮本信子さんらによる豪華キャスト陣が奇跡の物語を好演した。撮影は「阪急今津線」の車両内のほか、停車する8つの駅とその周辺で敢行。さまざまな人間模様が繰り広げられる印象的なシーンを思い浮かべながら、駅や沿線の風景を巡るショート・トリップを楽しもう。

宝塚駅
物語の出発地点「宝塚駅」。付近には宝塚歌劇で有名な「宝塚大劇場」がある。
武庫川
「宝塚駅」を出てから程なくして通過する「武庫川」。タイトルバックの撮影はここで。

西宮北口行ホーム
「宝塚南口駅」で白いドレスの翔子が佇んでいたのが、西宮北口行ホームの前から2両目付近。
住宅地
「逆瀬川駅」を降りて少し歩くと、時江の回想シーンに登場する住宅地がある。

小林駅
登場人物たちの出会いや別れのシーンが描かれた「小林駅」。
小林駅前の商店街
小林駅前の商店街。ドレス姿の翔子が豚まんを買って食べるシーンを撮影。

イズミヤ
商店街にあるスーパー「イズミヤ」。翔子がここで服を買って着替え、ドレスをゴミ箱に捨てるシーンが撮られた。
西宮北口駅
小林から仁川→甲東園→門戸厄神の各駅を経て「西宮北口駅」に到着。6号線ホームで降車シーンが撮影された。

映画『阪急電車 片道15分の奇跡』

監督:三宅 喜重/公開:2011年/東宝/119分

原作『阪急電車』

隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分の阪急電鉄今津線で、駅ごとに乗り降りする人たちの物語。乗客たちの人生が少しずつ交差し、それはやがて希望へと変わっていく。人生の決定的な瞬間が鮮やかに描かれた、ほっこり胸キュンの傑作長篇小説。

阪急電車
有川 浩 著 幻冬舎文庫/幻冬舎

ロケ地情報などは「ビューティフル! 宝塚」でチェック! 

関連記事

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。