IETO IETO
コラム

素朴であたたかい瀬戸内の古民家宿10選

先人たちが積み重ねてきた歴史が刻まれた、日本建築の趣あふれる佇まい。年季の入った玄関に一歩足を踏み入れると、どこかノスタルジックな心温まる情景に心ほどかれる。そんな選りすぐりの「瀬戸内の古民家宿」10軒を、瀬戸内6県からご紹介。

<取材・文/鎌田 剛史>

①せとうち古民家ステイズHiroshima “長者屋”

広島県庄原市

せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”
せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”
せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”

せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”
せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”
せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”

せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”
せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”

美しい棚田を望む築250年の古民家。

 ノスタルジックな風情が広がる美しい里山風景を望む、築250年ほどの入母屋造りの農家をリノベーションした宿泊施設「せとうち古民家ステイズ Hiroshima “長者屋”」。牛小屋と人の暮らす家が一つの屋根でつながった伝統的な造りを残しており、文化的な価値も高い建物だ。老朽化のため解体されそうにもなったが、地域の人々の尽力によって守られ、現在は1日1組限定の古民家宿として再生・活用されている。

 家族やグループで静かにのんびりと過ごせるリビングエリアをはじめ、牧歌的な農村風景をゆっくり楽しめる縁側、複数の寝室などを備え、情緒あふれる里山の姿を四季を通して満喫できる。浴室・トイレなどは現代の最新設備なので安心。手軽に都会の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできるスポットだ。

【information】

広島県庄原市比和町三河内1528 ☎ 0824-72-3385 
●IN/15:00~ ●OUT/11:00 ●室数/一棟貸 ●駐車場/2台
●1日1組限定 一棟貸切 スタンダードプラン<朝食付> 2名 47,300円~(1名追加宿泊につきサービス料+2,200円)

詳しくはこちら


②結-AKEDA

香川県小豆郡土庄町

結-AKEDA
結-AKEDA

結-AKEDA
結-AKEDA

結-AKEDA
結-AKEDA

暮らしを体感する宿。

「結-AKEDA」は、2017年秋にオープンした一棟貸しの宿。瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島・豊島らしい島暮らしを多くの人たちに体験してもらおうと、家浦集落の住宅街の一画で長らく空き家だった古民家をリノベーション。間取りや建具はほぼそのままに、現代のライフスタイルに合わせて快適に過ごせるように蘇らせた。島に住む人たちの日常生活が息づく場所で、四季を感じながらゆったりとした島時間を満喫できる。

 建物は典型的な平屋一戸建て。決して華美なデザインではなく、日本らしいシンプルかつミニマルな空間だ。経年劣化が見られる部分もあえてそのままに残されており、昔の住まいの風情や情緒が感じられる。

【information】

香川県小豆郡土庄町豊島家浦1017 ☎ 無(予約はAirbnbにて)
●IN/15:00~ ●OUT/10:30 ●室数/一棟貸(4室)
●駐車場/有 ●1日1組限定1棟貸し44,000 円~

詳しくはこちら


③石畳の宿

愛媛県西予市

石畳の宿
石畳の宿
石畳の宿

石畳の宿
石畳の宿

石畳の宿
石畳の宿
石畳の宿

ゆるやかに時が流れる隠れ家のような癒やし宿。

 築80年の古民家を移築して整備された宿。1階は廻り縁に囲まれた8畳間の座敷1室、屋根裏を改修した2階には3つの客室が備わっている。囲炉裏のある板間では、地元のお母さんたちが腕をふるった郷土料理に舌鼓を。旬の野菜を使った煮物や四季折々の山菜を使った天ぷら、囲炉裏で焼いたアマゴ、地域で昔から伝わる祭礼料理のお煮しめなど、地元・石畳の土と水で育った旬の味わいを心行くまで楽しめる。

 家族や友人たちと囲炉裏を囲んでの団らんや、初夏にはホタル、真夏には透き通った満天の星空、秋には紅葉など、日常の喧騒から離れて上質なひと時を一年中満喫できる。宿周辺には、清らかに流れる川沿いに佇む水車小屋や、年季の入った木造屋根付きの橋、樹齢350年の枝垂れ桜もあり、美しい農村風景に心も癒やされる。

【information】

愛媛県喜多郡内子町石畳2877 ☎ 0893-44-5730 
●IN/15:00~ ●OUT/10:00 ●室数/4室 ●駐車場/有
●大人1名9,680円〜 

詳しくはこちら 


④glaminka

兵庫県神崎郡神河町

glaminka
glaminka
glaminka

glaminka
glaminka
glaminka

glaminka

グランピングを楽しめる一棟貸しの古民家。

 心地よい風を感じながら、自然豊かな山並みを望む絶好の見晴らし。頭上から遠くの山あいに向かって広がる大空。高く風に乗るトンビが空をかすめ、木々のざわめきが背後から聞こえる。日が暮れれば満天の星空。平屋の古民家からこぼれる明かりがあたたかく、ロマンチックな焚き火に照らされた家族や友人・恋人の表情が、いつもと違って見える…。

 兵庫県の峰山高原リゾート「ホワイトピーク」の麓、のどかな集落の高台にある「グラミンカ」は、古民家の懐かしい風情にグランピング要素をプラスした一棟貸しの宿。高台から景色を切り抜く大開口の窓、地元の幸に舌鼓を打つ囲炉裏テーブル、薪ストーブ、五右衛門風呂、満天の星空の下での焚き火など、ノスタルジーを加味したアウトドアアクティビティを満喫できる。

【information】

兵庫県神崎郡神河町南小田958 ☎ 090-9067-2596 
●IN/16:00~ ●OUT/10:30 ●室数/一棟貸(母屋+3室)
●駐車場/7台 ●1名8,300円(平日10人宿泊の場合)~

詳しくはこちら


⑤坂の風

広島県尾道市

坂の風
坂の風
坂の風

坂の風
坂の風
坂の風

坂の風

坂の街を見下ろす天空のレンタルハウス。

 まるで“天空の庭”のような広いテラスの眼下に広がるのは、細い坂道や階段が入り組んだ情緒あふれる“坂の街”。広島県尾道市街を一望する千光寺山中腹に佇む「坂の風」は、1日1組限定のレンタルハウスだ。建物は古い平屋一戸建てをリノベーションしたもので、手づくりのあたたかみあふれるオシャレな空間。ミッドセンチュリーの雰囲気に包まれたリビングでは、絶景ロケーションを独り占めしながら、別荘気分で贅沢なひと時を楽しめる。キッチンで地元の旬な食材を調理して尾道ならではの味を堪能するのも一興だ。さまざまな映画やドラマの舞台となった数多の坂道をはじめ、周辺に現存する古民家や寺院、洋館など、「坂の風」を拠点に、ノスタルジックな時間が流れる尾道の街を存分に満喫できる。

【information】

広島県尾道市西土堂町16-9 ☎ 無(詳細はHPにて) 
●IN/15:00~ ●OUT/12:00 ●室数/一棟貸 ●駐車場/有
●1日1組限定1棟貸し2名20,000 円~ 

詳しくはこちら


⑥NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

愛媛県大洲市

NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

伊予の小京都・大洲の息吹を五感で感じる上質空間。

 愛媛県松山市の中心部から車で約1時間の場所に位置する大洲市の城下町に、2020年7月にオープンしたのが「NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町」だ。城下町の中に点在する古民家を改修した分散型ホテルになっており、城下町内3ヵ所に配される客室棟は、歴代の大洲藩主の名前から取って「SADA」「OKI」「TUNE」と名付けられている。元の建物の造りや間取りを大きく変えずに客室としたため、11室ある客室は部屋それぞれ趣が異なるのも特徴的だ。
 オススメなのは大洲城のすぐ下に3棟が連なる客室で、窓からは四季折々で表情を変える大洲城の雄姿を楽しむことができる。市内を流れる肱川とともに栄えた大洲城下町の歴史と文化を、「NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町」での滞在を通して存分に体感できる。

【information】

愛媛県大洲市大洲888 ☎ 0120-210-289 
●IN/15:00~21:00 ●OUT/12:00 ●室数/全11室 
●駐車場/なし ●1名:食事なし/ 24,200円~、朝食付き/ 26,136円~、夕朝食付き/ 43,560円~ ※時期により金額は変動

詳しくはこちら


⑦柚葉 -yuzuha-

山口県美祢市

柚葉 -yuzuha-
柚葉 -yuzuha-
柚葉 -yuzuha-

柚葉 -yuzuha-
柚葉 -yuzuha-

柚葉 -yuzuha-
柚葉 -yuzuha-
柚葉 -yuzuha-

築120年の古民家宿で、ただただのんびり。

 緑豊かな山々と田んぼ。典型的な日本の里山風景が広がる山口県美祢市の静かな集落にこのほど誕生したのが「柚葉」だ。築120年の茅葺き古民家をリノベーションし、1日1組限定の一棟貸し宿へと生まれ変わった。牧歌的なロケーションを望みながら、家族や友人たちとゆっくり自分のペースで過ごせる。

 館内は一部を梁現しにしており、古くから伝わる日本の伝統工法の素晴らしさが感じられる。長い年月を重ねて艶とコクを帯びた梁や柱のぬくもりに心が癒やされる。柚や柿の木、ミョウガなどが植えられた庭を眺めながら、静かな極上のひと時を満喫できる。

 宿の近くには人気観光スポットの「秋吉台」をはじめ、「別府弁天池」「秋芳白糸の滝」など多数。また、山口県西部のほぼ中央部に位置しており、萩市や長門市へのアクセスも良く、車を使った観光の拠点としても最適だ。

【information】

山口県美祢市秋芳町別府3530-1 ☎ 080-2784-7441 
●IN/15:00~23:00 ●OUT/11:00 ●室数/一棟貸
●駐車場/有 ●1日1組限定1棟貸し35,000円~ (最大6名)

詳しくはこちら


⑧古民家の宿 集落丸山

兵庫県丹波篠山市

古民家の宿 集落丸山
古民家の宿 集落丸山
古民家の宿 集落丸山

古民家の宿 集落丸山
古民家の宿 集落丸山
古民家の宿 集落丸山

古民家の宿 集落丸山
古民家の宿 集落丸山

古き良き日本の原風景が残る郷の貸切宿。

 兵庫県丹波篠山市街から車を10分ほど走らせると、青々とした山々に囲まれた小さな農村集落にたどり着く。この丸山地区には築約160年の古民家10棟が現存しており、そのうちの2棟が宿泊施設「集落丸山」だ。2009年のオープン以来、農家のシンプルライフを体感できる宿として人気を集め、大勢の宿泊客が訪れている。

 宿泊棟はそれぞれ「明かり」「ほの穂」と名付けられ、いずれも1日1組限定の一棟貸切。室内は美しくリノベーションされ、新しさと懐かしさが融合した過ごしやすい空間で、年季の入った柱や土壁、太い梁からは歴史の深みが感じられる。薪ストーブや、昔懐かしい五右衛門風呂などもあり、昔にタイムスリップしたような感覚も味わえる。宿を運営するのは地元の人たち。地元食材を使った朝食や、手作り菓子の振る舞いなど、優しいおもてなしで迎えてくれる。

 心がほっこりする地域住民との交流から、集落の一員として住まうように滞在できるのも「集落丸山」の大きな魅力だ。

【information】

兵庫県丹波篠山市丸山30 ☎ 079-506-0243 
●IN/15:00~18:00 ●OUT/11:00 ●室数/一棟貸(2棟) 
●駐車場/5台 ●1棟44,000円(1泊朝食付)+サービス料金1名につき5,500円

詳しくはこちら  


⑨御坂の家

岡山県倉敷市

御坂の家
御坂の家
御坂の家

御坂の家
御坂の家

御坂の家
御坂の家

街の日常に溶け込む小ぢんまりとした家。

 倉敷川畔重要伝統的建造物群保存地区内の東端、岡山県倉敷市本町の古い通りから阿智神社のある鶴形山に続く「御坂」と名のついた坂の石垣の上に、「御坂の家」が町並みを見下ろすように建っている。NPO法人の「倉敷町家トラスト」が運営する一棟貸しの宿である。

 焼杉板を施した上品な佇まいの平屋は、元々あった古民家を改修したもの。約10坪と小さく、伝統的な素材と現代的な機能を加えたミニマルな空間だ。土間のある台所と小さな浴室、6畳の和室があり、家全体に差し込む南からの光と、壁が少ない間取りで明るく広々とした印象。縁側からは倉敷の家並みを一望でき、静かに流れる何気ない日常の風景から、まるで自分がこの町の住人になったような感覚に。旅の記憶をさらに味わい深いものにしてくれる場所だ。

【information】

岡山県倉敷市本町11-16 ☎ 090-7999-6682 
●IN/14:00~19:00 ●OUT/11:00 ●室数/一棟貸
●駐車場/有(有料) ●平日素泊り(一棟料金/泊)大人1名11,000円、大人2名15,000円、大人3名17,000円 ※会員の紹介または別途会費2,000円必要

詳しくはこちら


⑩おめぐり庵

愛媛県西予市

おめぐり庵
おめぐり庵

おめぐり庵
おめぐり庵

おめぐり庵
おめぐり庵
おめぐり庵

おめぐり庵

田舎暮らしを体感できるアットホームな宿。

 まるで田舎の実家に帰って来たかのような、ほのぼのとした空気に包まれた環境。「おめぐり庵」はオーナーのベンジャミンさんと昌美さん夫妻が自ら改装した古民家の宿だ。芝生のある広い庭は日当たり良好。昔ながらの雰囲気が漂う部屋には爽やかな風が吹き抜け、時間がゆっくりと流れている。愛媛県西予市の豊かな自然と風土、地元の人たちのおもてなしも優しい。

 家庭菜園の野菜をふんだんに使った菜食玄米の食事や、オーナーによる気功整体のサービスも(有料)。タケノコ掘りや野草摘み、竹細工や藍染めなど、タイミングが合えば四季の移り変わりや日々の天気に寄り添った田舎暮らしを体感できる。現在ベンジャミンさんと昌美さんは、山の麓で古武術道場の建設と農園づくりに没頭中なのだとか。

【information】

愛媛県西予市宇和町稲生325-2 ☎ 090-2829-4360 
●IN/15:00~ ●OUT/10:00 ●室数/2室 ●駐車場/有
●妙に落ち着く3畳部屋(シングル)4,400円〜、縁側付き心地よい8畳部屋(2名)13,200円〜 

詳しくはこちら

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。