IETO IETO
イベント

【狭小住宅相談会】小さい土地でもかなう理想の家づくり

BELLE HOME(ベル・ホーム)/佐藤建設 株式会社
この工務店の詳細

岡山県岡山市北区問屋町15-101 問屋町テラス内<問屋町モデルハウス>|岡山市北区撫川1575-1<RSKショールーム>|倉敷市笹沖441-1<倉敷スタジオ>
岡山エリア要予約セミナー・相談会
ベル・ホーム リビング
ベル・ホーム 外観
ベル・ホーム 土地

見どころ・主な内容

狭小住宅を選択する3つのメリット

①利便性が良い
駅が近い、大きな商業施設がすぐそばにあるなど魅力的なエリアにも家を建てることができます。アクセスの良さに加えて暮らしのQOLもきっと上がり、子育てもしやすく、老後にも住みやすい。そんな土地に家を建てることができます。

②税金が安い
土地の敷地面積が狭いため、土地の敷地面積に比例して課税される固定資産税などの税金が安くなります。自治体にもよりますが、狭小住宅には一般住宅用地ではなく小規模住宅用地が適用されることも多く、一般的な広さの住宅よりも税金を抑えることができます。

③メンテナンスが楽
家自体がコンパクトなので、大きい家と比べて修繕費や維持費も安く抑えられます。掃除やメンテナンスも楽なので、住み始めた後の生活でもメリットを感じられます。

狭小住宅とは、一般的に敷地面積が15坪以下の土地に建てられる家のことです。狭いから、小さいからといっておしゃれな家づくりをあきらめる前に、相談会に足を運んでみませんか?土地と間取りの関係性を熟知している専門家があなたの悩みを解決します。

狭小住宅をおしゃれに魅せる工夫2選

①狭さを感じさせないように視線の抜けを確保する
狭小住宅で狭さをなるべく感じさせないようにするには、吹き抜けのほかにも窓を天井に設置する「トップライト」や、壁面の高い位置に取り付ける「ハイサイドライト」を付けるといいでしょう。

②外とのつながりを意識して開放感のある空間にする
外のテラスやバルコニー空間などの戸外が室内空間とひと続きになっている「アウトサイドリビング」がおすすめです。アウトサイドリビングがあれば庭がない狭小住宅でも、ペットが遊べるスペースになったり採光や通風が確保できたりと、自然を楽しめる暮らしをかなえることができます。

この2つ以外にも、狭小住宅をおしゃれに見せる方法はたくさんあります!
「ベル・ホーム」に相談してみてはいかがでしょう。

MAP

<問屋町モデルハウス> <RSKショールーム> <倉敷スタジオ>

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。