木の香りと風が通り抜ける家
暮らす人の心を満たす、至福の空間
ほっこりとした優しい空気に包まれた空間
住宅街の一角にあるのは、シンプルながらもどこか目を引かれる一邸。味わいのあるシラスそとん壁に緑が寄り添い迎えてくれ、室内は自然素材のやわらかな肌触りや木の香りが心地よく、ほっこりとした優しい空気に包まれています。吹き抜けに面した和の癒し処は、心身ともにリラックスできる空間。縁側では庭を眺めながらお茶を楽しむことも。「仕事や子育てでストレスをかかえ、緊張した心を癒す場所が“我が家”であってほしい」と願う設計士さんの想いが伝わってくる住まいです。
細部まで考えられた「パッシブ設計」
窓の位置や大きさ、軒の出が計算された「パッシブ設計」により、季節に応じて太陽の熱や光や風を上手に取り入れることができます。無垢材の香りをのせて風が室内を心地良く通り抜け、その風に心と身体が解きほぐされていきます。また、マツで造作した格子戸を開け放てば濡れ縁とつながり、軒の出が計算されているため、夏の暑い日差しを遮り、冬は日だまりを運んできてくれます。自然を味方にし、細部まで考えられた「パッシブ設計」により、一年を通して快適な暮らしを実現しています。
自然素材に優しく包まれる
リビングの床には松、カウンターの笠木にはヒノキを使用するなど、さまざまな自然素材が使用されています。特にヒノキは、香りが良く、家全体が優しい香りに包まれています。シラスの外壁は、スチロゴテ仕上げでざっくりとした質感があり、木のぬくもりと調和し、心地よい空間をつくり出しています。
Tさま邸
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
---|---|
建築工法 | 在来軸組工法 |
土地面積 | 167.44㎡(50.65坪) |
---|---|
延床面積 | 117.04㎡(35.4坪) |
この家のデザイン・特徴
住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!
株式会社 木絆
この工務店の詳細住所 | 倉敷市上富井522-1 |
---|---|
電話番号 | 086-435-2876 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 ※定休日も打ち合わせ可能です |
エリア | 岡山市、倉敷市、総社市、浅口市、矢掛町 |
設立 | 1997年 |
従業員数 | 6名 |