IETO IETO
注文住宅・建築実例

木の香りと風が通り抜ける家

木絆 外観
木絆 和室
木絆 リビング
木絆 リビング

暮らす人の心を満たす、至福の空間

ほっこりとした優しい空気に包まれた空間

住宅街の一角にあるのは、シンプルながらもどこか目を引かれる一邸。味わいのあるシラスそとん壁に緑が寄り添い迎えてくれ、室内は自然素材のやわらかな肌触りや木の香りが心地よく、ほっこりとした優しい空気に包まれています。吹き抜けに面した和の癒し処は、心身ともにリラックスできる空間。縁側では庭を眺めながらお茶を楽しむことも。「仕事や子育てでストレスをかかえ、緊張した心を癒す場所が“我が家”であってほしい」と願う設計士さんの想いが伝わってくる住まいです。

細部まで考えられた「パッシブ設計」

窓の位置や大きさ、軒の出が計算された「パッシブ設計」により、季節に応じて太陽の熱や光や風を上手に取り入れることができます。無垢材の香りをのせて風が室内を心地良く通り抜け、その風に心と身体が解きほぐされていきます。また、マツで造作した格子戸を開け放てば濡れ縁とつながり、軒の出が計算されているため、夏の暑い日差しを遮り、冬は日だまりを運んできてくれます。自然を味方にし、細部まで考えられた「パッシブ設計」により、一年を通して快適な暮らしを実現しています。

どこか懐かしい天然い草の香る和室。日当たりの良い奥には室内干しもできるサンルームを。

自然素材に優しく包まれる

リビングの床には松、カウンターの笠木にはヒノキを使用するなど、さまざまな自然素材が使用されています。特にヒノキは、香りが良く、家全体が優しい香りに包まれています。シラスの外壁は、スチロゴテ仕上げでざっくりとした質感があり、木のぬくもりと調和し、心地よい空間をつくり出しています。

カウンターの笠木にヒノキを使用することで上質な雰囲気に。キッチンの奥は勝手口ともつながり、動線にも配慮しています。ダイニングの床は松。節の多い少ないで雰囲気が変わり、1階は節の少ないものを使っています。
マツで造作した格子戸を開け放てば濡れ縁とつながります。軒の出が計算されており、夏の暑い日差しを遮り、冬は日だまりを運んできてくれるのです。
手すりや柱など部分的にヒノキを使用し、いい香りに包まれています。さまざまな自然素材を使用していますが、色味を合わせて落ち着きを持たせています。

リビングから続く濡れ縁は四季の移り変わりを感じられ、暮らしにゆとりをもたらしてくれます。

Tさま邸

家族構成 夫婦、子ども2人
建築工法 在来軸組工法
土地面積 167.44㎡(50.65坪)
延床面積 117.04㎡(35.4坪)

この家のデザイン・特徴

和モダン JAPANDI ナチュラル 自然素材 タイル 左官塗材 無垢材 ガルバリウム鋼板 塗り壁 ハイドア 壁紙 建具 格子 スケルトン階段 障子 洗い出し 切妻屋根 高気密・高断熱 パッシブデザイン 家事が楽 耐震 高性能 回遊動線 畳コーナー 吹き抜け ファミリークローゼット 開放感 子育て世代 共働き 長期優良住宅 省エネ 全館空調 カウンターキッチン 和室 収納 大開口 照明計画 2階建て 通気断熱工法 4LDK
この記事を書いたIETOリポーター

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

株式会社 木絆

この工務店の詳細
木絆 リビング
和モダン 自然素材 造作家具 無垢材 ガラス デザイン 性能 設計力 一級建築士 耐震等級3
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
住所倉敷市上富井522-1
電話番号086-435-2876
営業時間9:00~18:00
定休日日曜日 ※定休日も打ち合わせ可能です
エリア岡山市、倉敷市、総社市、浅口市、矢掛町
設立1997年
従業員数6名
該当するイベントがありません。

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。