IETO IETO
注文住宅・建築実例

悠然と構える大屋根の家

ナッカデザイン リビング
ナッカデザイン リビング
ナッカデザイン外観
ナッカデザイン ダイニング

住み手と共にあり、共に育つ穏やかな暮らしを紡ぐ平屋

無骨さと上品さが調和した美しい平屋

「家を建てるなら平屋。できればデザインと性能どちらにもこだわりたい」そんなご夫婦の願いをかなえたのは、高性能ながらもデザイン性の高い住宅を提案する「ナッカデザイン」でした。無骨さと上品さを兼ね備えた美しい佇まい、広々としたLDKを中心に、プライベート空間と生活機能を分け、ゲストをいつでも迎えられる工夫も。素材や意匠へのこだわり、そして高い住宅性能が、家族の暮らしを豊かに彩ります。

夕闇に包まれ、夜色に染まる外観。ほの明るいオレンジ色の照明が左官仕上げのモルタル壁を優しく照らしています。
青空に塗り壁がよく映えるスタイリッシュなKさん邸。室内の空間を確保するため、棟を上げて大きな招き造りの屋根に。

素材感の生きるLDK

LDKは家族が集い、安らぎを感じる住まいの中心。無垢のカバザクラの床は、素足に心地よく、空間に奥行きを与えます。真鍮やアイアン格子の意匠が、シンプルながらも個性をプラス。勾配天井とむき出しの梁による視界の抜けを利用し、開放感のある空間に。

リビングの隣にある和室。引き戸を開け放てば柔らかな日がLDK全体に届きます。

室内からフラットに出られる物干し場は奥行き2.6mと広々。スギの格子で外部からの視線を遮りつつも、風の通りをしっかり確保。

玄関扉の正面にはシューズクロークへとつながる家族用の入り口を、左側にはゲスト用の入り口を配し、プライベートとパブリックをやんわりゾーニング。

モノトーンでまとめられ、上品で落ち着いた雰囲気に。ホテルライクな洗面室がコンセプト。

ウォールナット色の引き戸が目を引く子ども部屋は、将来を見据えて中央で2つに仕切れるよう設計。「長く愛着が持てるものを使いたい」というご夫婦の希望から、カーテンは経年変化が楽しめる瀬戸内デニムものを。

アプローチから玄関までモルタルで。シンプルでありながら味わいのある質感。

時を重ねるごとに味わいを増す、家族のための平屋

省エネ診断士の資格を持つ設計士が、高気密・高断熱、そして高機能換気設備を巧みに取り入れました。「家じゅうどこに居ても快適。光熱費などのランニングコストもしっかり抑えられているので本当に満足です」とご夫婦。住むほどに味わいを増す住まいで、家族はこれからも幸せな時間を紡いでいくことでしょう。

家の内外を緩やかにつなぐ約15mのウッドデッキ。

福山市Kさま邸

家族構成 ご主人、奥さま、お子さま3人
建築工法 木造軸組工法
土地面積 526.28㎡(159.19坪)
延床面積 146.98㎡(44.46坪)

この家のデザイン・特徴

モダン カフェ ヴィンテージ ブルックリン インダストリアル 自然素材 造作家具 タイル 真ちゅう アイアン 無垢材 ガルバリウム鋼板 塗り壁 モルタル 壁紙 建具 格子 余白 陰影 切妻屋根 平屋 高気密・高断熱 パッシブデザイン 家事が楽 ランドリールーム 高性能 回遊動線 畳コーナー ファミリークローゼット 子育て世代 共働き G2以上 省エネ カウンターキッチン I型キッチン ワークスペース 和室 パントリー 収納 照明計画
この記事を書いたIETOリポーター

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

Nacca Design/有限会社 N’s

この工務店の詳細
ナッカデザイン リビング
モダン ホテルライク ナチュラル 自然素材 造作家具 デザイン 性能 設計力 自然素材 耐震等級3
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
住所福山市神辺町道上556-5
電話番号084-963-7647
営業時間9:00〜18:00
定休日水曜日
エリア備後エリア全域
設立2005年
従業員数9名

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。