注文住宅・建築実例 | 山梨の工務店
梅の木を囲む、平屋の家
2025.11.20 tetra works/株式会社 テトラワークス 【福山】
敷地に根ざす梅の木が、建築の起点となる
尾道水道を隔てた向島の丘陵地に立つこの平屋は、敷地に長年根を張る梅の木を中心に設計されました。木陰をつくり出していたその存在を残し、暮らしと結びつけるように建物が配置されています。コの字型に変形させた建築が梅の木を取り囲むように中庭を形成し、どの部屋からも緑を楽しめる構成です。約100坪の敷地を生かし、自然との調和を第一に考えた計画が、温暖な気候と相まって心地よい住環境を生み出しています。




窓が切り取る風景が、日常に彩りを添える
各部屋に設けられた窓は、まるで額縁のように庭の風景を切り取ります。梅の木の枝ぶりや季節ごとに変化する葉の色、木漏れ日の揺らぎ。そうした自然の表情が、室内にいながら身近に感じられる設計です。LDKの天井には化粧垂木を用い、木造軸組工法ならではの構造美を見せる仕上げに。視線の抜けと庭との一体感によって、実際の面積以上の広がりを体感できる工夫が随所に施されています。






家族の時間に寄り添う、ずっと暮らしやすい平屋
平屋ならではの利点を最大限に引き出した間取りが、家族3人の日常を支えます。階段の上り下りがなく、家事効率が格段に向上しました。将来的なライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるバリアフリー設計。子育て期から老後まで、長く快適に住み続けられる住まいとして、この家族の時間を見守り続けます。





尾道市Sさま邸
| 家族構成 | ご主人、奥さま、お子さま1人 |
|---|---|
| 建築工法 | 木造軸組工法 |
| 土地面積 | 351.64㎡(106.37坪) |
|---|---|
| 延床面積 | 130.63㎡(39.51坪) |
この家のデザイン・特徴
シンプル
和モダン
モダン
自然素材
造作家具
タイル
珪藻土
無垢材
ガルバリウム鋼板
塗り壁
モルタル
畳
窓
木製サッシ
建具
余白
陰影
切妻屋根
平屋
高気密・高断熱
パッシブデザイン
耐震
高性能
回遊動線
畳コーナー
庭
開放感
子育て世代
アイランドキッチン
壁付キッチン
I型キッチン
ワークスペース
パントリー
デッキ
軒
大開口
照明計画
変形地
3LDK
この記事を書いたIETOリポーター
住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!
工務店情報
tetra works/株式会社 テトラワークス 【福山】
この工務店の詳細
シンプル
モダン
自然素材
造作家具
陰影
デザイン
性能
設計力
変形地
アフターサービス
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT
| 住所 | 福山市多治米町2-11-10 |
|---|---|
| 電話番号 | 084-999-9717 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| エリア | 福山市、尾道市、府中市、三原市、笠岡市、井原市、浅口市、倉敷市 |
| 設立 | 2019年 |
| 従業員数 | 5名 |
お問い合わせ
















