伸びやかな開放感と高い住宅性能でいつも快適
快適な住宅性能と開放感のある理想の暮らし
広々リビングとデッキがつなぐ、家族の団らん空間
3人の男の子を囲んでにぎやかに暮らすIさんご家族の住まい。南面のフルオープンサッシを開け放つと、広いリビングはさらにデッキへとつながり、思わず駆け回りたくなるような開放感を味わえます。住まいに求める点で特に重視したのは住宅性能。高性能パネルで建物全体を包み込む「SW工法」を採用しており、「真冬も本当に家じゅう暖かくて、今までの家と全然違うと感じました」とご夫婦そろって効果を実感。また、変形の土地形状に合わせて必要な空間が機能的に収められており、家事や片付けがしやすいことも大きな魅力。 「何でも相談すればスタッフさんからすぐに丁寧なお返事をいただけたので、一度も不安に感じることがありませんでした」とほほ笑む奥さま。家族が集うリビングでの時間が、毎日の豊かな暮らしを彩ります。
ゆとりを生む回遊動線
家事や片付けがしやすいことも大きな魅力。キッチン背後からサニタリー、ウォークインクローゼットを通ってダイニングに戻る回遊動線がつくられ、コンパクトな動きで片付けや洗濯など、家事が完結します。
クローゼットと続く洗面。「動きやすいし、造作もかわいくて気分が上がります」と奥さま。
自然素材に包まれるぬくもり
室内には足触りが心地よい無垢材を使用し、3人のお子さんもの素足で走り回っています。外観にも玄関周りに木を張って、自然な趣を。リビングの一角に設けた畳コーナーは柔らかな畳の質感と和の趣が、家族でくつろげる癒やしのひとときをもたらします。ロールスクリーンを下せ下ろせば、独立した空間となるので来客時にも便利です。
玄関収納はコンクリート風のクロスでインダストリアルな雰囲気に。
倉敷市Iさま邸
家族構成 | ご主人、奥さま、お子さま3人 |
---|---|
建築工法 | SW工法 |
土地面積 | 337.62㎡(102.13坪) |
---|---|
延床面積 | 125.61㎡(38.00坪) |
この家のデザイン・特徴
住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!
株式会社 掛谷建設
この工務店の詳細住所 | 玉野市八浜町八浜160-4 |
---|---|
電話番号 | 0863-51-3112 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水・日曜日 ※定休日も事前予約にて打ち合わせ可能です |
エリア | 岡山県内全域 |
設立 | 1994年 |
従業員数 | 9名 |