風景に溶け込み、自然の恵みを受けて暮らす
家族が伸び伸びと暮らせる住まい
田園の恵みを感じるリビングダイニング
岡山市郊外の田園地帯に佇むYさん邸は、自然と調和するL字型の平屋住宅です。家の中心にあるのは、キッチンを囲むように配置されたリビングとダイニング。勾配天井の開放的なリビングは、南北方向に配された大きな窓からの眺望が魅力。田んぼの風景がパノラマのように広がり、心地よい風が家中を巡ります。落ち着いたトーンのダイニングは家族団らんの場として機能し、外とつながるデッキがさらに暮らしを豊かに彩ります。
機能美が光るキッチン
住まい全体の中心的な役割を担うのがキッチンです。料理をしながらリビングやダイニング、外のデッキに目が届く配置は、家族とのコミュニケーションを大切にしたいという思いが込められています。動線を考慮した収納の配置や自然光がたっぷり差し込む窓により、調理の時間が快適なものになります。デザインはシンプルながら高品質な素材を使用し、飽きずに長く使い続けられる魅力的な空間です。
リビングに隣接する畳コーナーは、現代的な住まいに和の安らぎを添える空間です。日当たりの良い南側の窓から光が差し込み、畳の上でのんびりと過ごす時間をさらに心地よいものに。
敷地を生かしたL字型の平屋
周辺は南北軸に対して45 度に道路と敷地があり、この敷地も同様でした。そこで周囲の町並みとの調和を優先し、敷地に沿ったL字形の平屋のプランに。窓が南に正対しないため軒による日照コントロールは多少難しくなるものの、「家の向きは動かせない分、窓やルーバーなど動かせるものを使って日射や風を調節しましょう」と近藤社長が提案。窓の配置を工夫してできる限りパッシブな住まいづくりを目指しました。
岡山市Yさま邸
家族構成 | ご主人、奥さま、お子さま2人 |
---|---|
建築工法 | 木造軸組パネル工法 |
土地面積 | 305.99㎡(92.56坪) |
---|---|
延床面積 | 114.19㎡(34.54坪) |
この家のデザイン・特徴
住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!