IETO IETO
注文住宅・建築実例 | 福山(備後)の工務店

この土地に暮らす価値を余すところなく堪能して

リベロホーム リビング
リベロホーム リビング
リベロホーム キッチン
リベロホーム アールの壁

雄大な自然を切り取る25坪の平屋

山梨に移住してきたMさんご夫婦。息子さんご家族も、敷地内に移ってくる予定で、家づくりの計画は家族みんなで進めることに。「せっかく山梨に住むのだから、この場所の魅力を存分に楽しみたい」。それがご家族共通の希望でした。広い敷地内の、富士山が見える位置にMさん世帯、河口湖の花火が見える位置に息子さん世帯を建てることに。Mさん世帯の家は、夫婦2人の生活にちょうどいい約25坪の平屋です。

自然豊かな土地の魅力を生かした家。今後隣に建てる息子さんご家族の家と合わせて、長く住み継がれていくことでしょう。

視線が抜ける、のびやかな空間デザイン

玄関からLDKへと導くのは、シンボリックなアール壁。柔らかな曲線に沿って気持ちよく視線が抜けていき、実面積以上ののびやかさを感じさせます。リビングの大きな窓の向こうには、もちろん富士山の姿。雄大な山々をいつでも視界に入れながら、新しい地で新しい暮らしを楽しむ毎日です。

扉の奥は寝室。平屋の中央に個室を設け、アール壁で囲むことで、LDKとバックヤードを緩やかに分けています。

アール壁の内側はクローゼット。リビング側からは見えないので、寝室や水回りと行き来しやすいよう扉を省略。
玄関クロークと、キッチン脇のパントリーとを兼ねた土間空間。収納はむやみに設けず、必要な量だけを確保しています。

どこを向いても目線の先に、心地よい風景が広がる

隣家と隣家のちょうど隙間に富士山が見えるという、この地ならではの価値を逃さず住まいに取り入れ、見たい風景だけを見せるように壁やフェンスを配置。どこにいても、何をしていても、ふと目を上げればその先に心癒やされる情景が広がる。そんなさりげない喜びを日々感じられる住まいです。

キッチンに立つと、リビングから和室まで見通せます。四季折々に表情を変える富士山を眺めながら、畳でごろり。

リビング西面は隣家を避けつつ、遠くの山並みが見えるよう高窓を配置。間接照明を天井に柔らかく照らし、空間をより広く見せています。

室内に入るとくつろいだ空間が広がり、高窓の外へ視線が抜けます。素朴な質感の壁は、卵殻を原料にしたもの。
外構などは最初から造り込まず、住みながら整えていく楽しみを残しています。ご主人はさっそく竹垣や飛び石をDIY。

富士河口湖町Mさま邸

家族構成 ご主人、奥さま
建築工法 木造軸組工法
土地面積 626.74㎡(189.58坪)
延床面積 81.98㎡(24.79坪)

この家のデザイン・特徴

この記事を書いたIETOリポーター

住宅業界に携わり約4年。 これまで色々なお家や施工中の現場を見てきました。 家づくり学校での接客経験を生かし、本当に知りたい、リアルな情報を第三者目線からお届けします。 気になることや聞いてみたいこと、何でもお気軽にご相談ください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

リベロホーム 株式会社 【山梨】

この工務店の詳細
リベロホーム 外観
シンプル 自然素材 無垢材 塗り壁 陰影 デザイン 性能 設計力 自社一貫
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。