子育て世代の未来を見据えた、パッシブデザイン×ZEHの住まい
デザインと快適性を両立した住まい
Aさんご夫婦が家づくりで目指したのは、洗練されたデザインと日々の暮らしやすさの両立。高気密・高断熱といった基本性能に加え、パッシブデザインという手法を取り入れることで、一年を通して快適かつ健康的な住まいを追求しました。完成した住まいは、ペニンシュラタイプの個性的なキッチンを中心に、シックな色合いと間接照明が織り成す落ち着いた空間。広々としたリビングには大きな窓から自然光がたっぷりと差し込みます。

子育て世代にも嬉しい工夫と開放的な空間設計
家事をする際に全体を見渡せる空間設計や、傷が付きにくい床材の採用など、子育て中のご夫婦にとってストレスフリーな配慮も光ります。ご夫婦のリクエストによって設けたリビング階段は、一見、断熱性能の面で懸念されがちですが、緻密な計算に基づいた窓の配置や吹き抜けによって、その難点をカバー。むしろ、空間に広がりとアクセントをもたらすデザイン要素となっています。



パッシブデザインとZEH基準で実現した快適な暮らし
掃き出し窓にはペアガラスとハニカム構造のスクリーンを組み合わせ、さらに夏場には外付けシェードを活用することで、日射の遮蔽と断熱、互いのメリットを最大限に生かす工夫を。冬はシェードもスクリーンも上げて日差しを最大限に取り込み、室内の暖かさを保ちます。冬の朝6時に暖房なしでも室温15℃以上を目指したという高い断熱性能は、Aさんも実際に感じているそう。「冷気を感じることなく本当に暖かいんですよ。冬場もほとんど暖房を使わずに過ごせました」と大満足。










Aさま邸
家族構成 | ご主人、奥さま、お子さま1人 |
---|
この家のデザイン・特徴

住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!
株式会社 passive design house MiRaie
この工務店の詳細