「無印良品の家」でかなえた、家族の理想の暮らし
シンプルで機能的、そしてあたたかい「木の家」
「SE構法」で開放的に暮らす
「無印良品の家」のシンプルで機能的なデザインを基に、家族の暮らしに合わせた自由な間取りを実現。窓を多く配置し、採光と風通しにこだわりることで、明るく開放的な空間が広がります。真壁で白い壁に木のあたたかみを添えています。これほどの大空間でありながら「SE構法」の採用で耐震等級3を取得。家族を守る住まいです。
遊び心あふれる空間設計
スケルトン階段は、家族のコミュニケーションを促進するだけでなく、お子さまの遊び心を刺激するアクセントに。リビングでは走り回ったり、陽だまりに寝そべったり、テラスで自由に遊んだり、家のどこにいてもお子さまたちが伸び伸びと過ごせる空間になっています。大きな窓からは階段に座ってお月見をしたりして、四季折々の風景を楽しめ、開放感あふれるリビングは家族の憩いの場となっています。
時間にゆとりを生む家事動線
キッチン、洗面室、浴室といった水回りを集約し、家事動線をスムーズに。また、収納スペースをしっかりと確保することで、すっきりとした空間を保ち、日々の暮らしを快適にサポートしています。スペースを有効活用するために壁付けにしたキッチンはオールステンレスで少し無骨な印象。
大容量の収納スペースは、天井との隙間を空けて、空間が緩やかにつながる工夫が凝らされています。
笠岡市Hさま邸
家族構成 | ご主人、奥さま、お子さま3人 |
---|---|
建築工法 | SE構法 |
土地面積 | 489.00㎡(147.92坪) |
---|---|
延床面積 | 85.29㎡(25.8坪) |
この家のデザイン・特徴
住宅情報誌の発行に携わり、約15年。 これまでに約1,000棟のお家を取材しました。 工務店のすてきな家づくりを皆さまに知ってほしい、 後悔のない家づくりをしてほしい、そんな思いで紹介しています。 工務店には直接聞きづらいことも、お気軽にお問い合わせください!