IETO IETO
注文住宅・建築実例

多忙な暮らしを安らぎに変える平屋風の家

きなりの家 リビング
きなりの家 リビング
きなりの家 外観
きなりの家 ワークスペース

無垢材とタイルの質感を楽しむ明るい住まい

街なかの便利な立地でありながら、ゆったりと暮らしたいというご家族の想いをかなえた住まいです。無垢材と素焼きタイルが心地よい空間を演出。隣接する公園からの視線と喧騒を考慮し、メインルームを南西側に配置するなど、敷地の特性を生かした設計。勾配天井と高窓から光と風が気持ちよく抜ける、ご夫婦のイメージ通りの明るいリビングが実現しました。

細い横長のタイルと太い目地の連続模様が続く、印象的な外観。

きなりの家 リビング
ハイサイド窓の採光と勾配天井で明るく開放的なLDK。

明るく伸びやかなメインルーム。

家事も身支度もバックヤードで完結

キッチン横から洗面室、ランドリー、ファミリークローゼットへと続く回遊動線が、家事の効率を格段に高めています。洗面室にはメイクコーナーを設け、身支度から洗濯、収納までがこのバックヤードで完結。クローゼットの出口からは再びキッチン側へ戻れるため、無駄のない動きで忙しい毎日をサポートし、快適な暮らしを実現しています。

きなりの家 リビング

洗濯機と乾燥機をゆったりと横に並べた、広い脱衣室兼ランドリー。ファミリークローゼットにつながります。
清潔感のある素敵なパウダールーム。

住まいの環境が整い、暮らしが整う

「生活の環境を整えることの重要性」を実感できるこの家では、動線設計によるメリットが生まれました。お子さまが帰宅後に自分でバックヤードに入り、着替えをするようになったのです。廊下の途中の手洗い場で手を洗うことがルーティンになり、小上がりの和室を遊ぶスペースにするなどの工夫で、リビングが散らかりにくく、片付けやすくなりました。

玄関ドアを開けると空気が変わります。
廊下の途中にある手洗いは和調の設え。

家族みんなに優しい表情を持つ和室。おもちゃを思い切り出して遊べるスペースと決め、おもちゃの収納場所も和室の中に確保しています。

美しく機能的な住まいで、多忙な生活も快適に。
おしゃれな子ども部屋。
きなりの家 ワークスペース
2階の書斎。壁にはご主人の好きなグリーンのクロスを貼り、カウンターデスクと書棚を四方にたっぷりと造り付けています。

土と木と石の風合いを愉しむ空間。

岡山市Tさま邸

建築工法 木造軸組工法
土地面積 247.16㎡(74.76坪)
延床面積 154.49㎡(46.73坪)

この家のデザイン・特徴

和モダン 自然素材 造作家具 タイル 漆喰 無垢材 壁紙 余白 陰影 洗い出し 子育て世代 共働き 半平屋
この記事を書いたIETOリポーター

住宅業界に携わり約4年。 これまで色々なお家や施工中の現場を見てきました。 家づくり学校での接客経験を生かし、本当に知りたい、リアルな情報を第三者目線からお届けします。 気になることや聞いてみたいこと、何でもお気軽にご相談ください!

IETOリポーターに聞いてみる
工務店情報

きなりの家 【岡山】

この工務店の詳細
きなりの家 テラス
和モダン モダン 自然素材 造作家具 性能 自然素材 モデルハウス 職人
工務店概要ABOUT
イベント情報EVENT

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。