IETO IETO
工務店

早川木材 外観 早川木材 キッチン 早川木材 和室
和モダン 自然素材 造作家具 無垢材 塗り壁 性能 土地探し 設計力 自然素材 耐震等級3
自然を感じる邸宅づくり

基本情報

所在地 福山市加茂町上加茂265
営業時間 8:00~17:00
エリア 備後エリア全域
取扱坪単価 70~110万円
最多坪単価 80~90万円
電話番号 084-972-5600
定休日 日曜日(定休日も事前予約にて打ち合わせ可能)
設立 1973年
従業員数 9人
URL https://hayakawa-mokuzai.co.jp

得意なデザイン

自然を感じる邸宅

住まいは、そこに暮らす方にとって「最もいたい場所」であるはず。心身ともにリラックスでき、満たされる空間であるべき。そんな思いを胸にして、「早川木材」は家をつくっています。使用するのは、五感に安らぎを与える自然素材。素材の持つ魅力を追求し、華美になりすぎず、洗練された豊かなデザインを心掛けています。

ウチとソトがつながる邸宅

家の中から見える外の景色も大切にしながら、住まいをつくっています。外部もまた、住まいを形成する重要な要素。窓などの開口部を工夫して、ウチとソトの境界線を曖昧にすることを目指しています。家の中にいながら、まるで外にいるような開放感を味わえる。そんな心地よい空間を創造しています。

強さとミニマルを兼ねる邸宅

シャープなラインを追求して家をデザインしています。それは外観だけでなく、内観においても同様です。構造的な強度を確保しながら、極限まで無駄を削ぎ落としたミニマルなフォルム。時代を超えて愛される普遍的な美しさがそこに生まれます。建物の重心も緻密に計算し、安定感のある佇まいを実現します。

性能・素材へのこだわり

自然素材を適切にご提案

木材をはじめとする自然素材を積極的に取り入れています。しかし、木材のみに固執しているのではなく、木材との相性を重要視し、相互に魅力を引き出し合うことが大切だと考えています。それが木と木だったり、木とその他の材質だったり、そのどちらでもなかったり…。暮らし方や空間に応じて、「早川木材」が考えるベストを提案してくれます。

性能を高める意味

生活の中のエネルギーの在り方が見つめ直され、年々その声は高まっています。「早川木材」では、断熱・気密・換気性能についてサンプルを用いながら説明。性能を確保すると快適に暮らすことができ、病を遠ざけることにもつながります。打ち合わせを重ねながら、健康で快適に暮らせる住まいをつくりあげます。

生活の煩わしさを払拭する

住宅のストレスは、性能やスペックによる直接的要因もあれば、効率の良くない家事動線がもたらす間接的要因もあります。特に後者は実際に住んでみないと気づきにくいため、徹底的に動線を考え抜いた間取りを提案。当たり前を疑いながら打ち合わせを積み重ねて、快適な暮らしを実現します。

自然と協調したモダンな暮らし

木材の製材から事業を起こした弊社は、木材を含むさまざまな建材にこだわりながら家づくりを行っています。住む方が異なれば、暮らし方も異なります。固定概念に縛られず、住む方が生活しやすい家をイメージし、一棟一棟を丁寧につくり上げていきます。「和」が持つ心を大切にして、木の持つ魅力をモダンに表現することも心掛けています。私は弊社の3代目になります。ベテラン職人や若いスタッフと協力しながら絶えず感性を磨き、お客さまが満たされる空間づくりを日々行っています。

代表取締役 早川 和秀
建築実例
コラム
イベント
IETOリポーターからのメッセージ

「早川木材」は伝統的な日本家屋の考えを大切にしながら、建材の素材にこだわり、和風建築、和モダンからナチュラルテイストまでお客様の暮らしにあった家づくりを提案しています。プライベートな空間づくりや日本ならではの家と自然が融合した邸宅づくりが得意です。木材や石などの素材感を取り入れたい方、プライベート空間を日常的に感じたい方、家事の時間を減らし、家族と過ごす時間を大切にされたい方にはおすすめです!ぜひ、完成見学会に参加して自然素材を体感してみてください!

IETOリポーターに聞いてみる

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。