心惹かれる!瀬戸内の「美しい外観の平屋」実例36選。

家づくりにおいては、前項でも紹介した「間取り」と共に、家の印象を決定づける「外観デザイン」も重要。スタイリッシュ、シンプル、伝統和風…など、多彩な顔を見せる瀬戸内の平屋をピックアップ!
- ①Modern Japanese Style 和風モダン
- 田園風景に映える焼き板の黒壁。
- 古き良き伝統と現代技術を融合。
- 和の趣をまとった優美な佇まい。
- 本焼杉が美しいガレージハウス。
- 和の様式美を凝縮したデザイン。
- 青空に映えるオシャレな平屋。
- 内外をつなげる深い軒のある家。
- 小さいながらも凛とした面構え。
- スタイリッシュな事務所兼店舗。
- ランドスケープを生かした外観。
- 和の風情と気品漂う佇まい。
- 人と自然に優しいパッシブ設計。
- 焼杉板と漆喰が描くコントラスト。
- 景観に溶け込む上品な和の佇まい。
- 深い軒のある悠々とした構え。
- 自然と共生する秀逸なデザイン。
- 今に蘇る江戸時代築造の邸宅。
- 輝きを取り戻した風格ある平屋。
- 和の様式美を現代の技術で再生。
- 和のエッセンス際立つ優雅な姿。
- 伝統を重んじ新旧が融和する家。
- 気高い和の意匠がゲストを魅了。
- ②Western Style 洋風モダン
- ③Simple & Natural Style シンプル&ナチュラル
①Modern Japanese Style 和風モダン
田園風景に映える焼き板の黒壁。

のどかな田園風景の中に佇む平屋。周囲には小高い山々が連なり、のんびりとした時間が流れるロケーションの中でひときわ目を引く焼き板の黒い外観。寄棟を連ねたシルエットも美しい。
施工/KNOT 押田建設
古き良き伝統と現代技術を融合。

古民家ならではの味わいは残しつつ、現代のセンスと技術でリノベーション。「広々とした庭を囲みながら趣味を楽しみたい」という施主の要望を反映し、焼き板と漆喰の趣ある佇まいへと再生。
施工/KNOT 押田建設
和の趣をまとった優美な佇まい。

のどかな田園風景の中に優美な外観で佇む和モダンの平屋。ベージュの吹き付け壁が周囲の景観に溶け込み、高さと傾斜を抑えたガルバリウムの屋根のラインが気品ある佇まいを際立たせている。
施工/KNOT 押田建設
本焼杉が美しいガレージハウス。

昔ながらの日本家屋の様式を踏襲した本焼杉の美しい外観。年月を重ねるごとに滋味深い経年変化を楽しめ、愛着も増していく。悠々とした品格ある構えがのどかな周囲の風景に溶け込んでいる。
施工/おかやま住宅工房
和の様式美を凝縮したデザイン。

和の雰囲気を残しつつモダンで上品な佇まいに仕上げた平屋。黒い本焼杉に片流れ屋根の外観が目を引き付ける。玄関へのアプローチには、将来を見据えてスロープも設置している。
施工/おかやま住宅工房
青空に映えるオシャレな平屋。

青々とした芝が美しい庭に向けてL字に開けた平屋。外部からの視線を遮り、プライベートをしっかり確保した設計。一部に高天井とロフトを設けることで躍動感が感じられるデザインに。
施工/おかやま住宅工房
内外をつなげる深い軒のある家。

日本瓦の屋根やシラスそとん壁など、上品な和風情緒漂う佇まい。玄関のある奥側の外壁には本焼き板を施し、建物全体にメリハリと奥行き感を与えている。メンテナンスフリーであることも魅力。
施工/建匠
小さいながらも凛とした面構え。

深い軒のある平屋。日本瓦の屋根に、本焼き板とシラス壁を採用した外壁が和の趣を高めている。一人暮らしのコンパクトな住まいながらも小ささを感じさせない凛とした風格にも満ちている。
施工/建匠
スタイリッシュな事務所兼店舗。

事務所・倉庫・店舗・作業場を兼ね備えた建物。カビや結露などを抑制するリフレクティックスを施工。外壁はガルバリウムで、家の顔である前面のみ全て木を張り、モダンで温かみを持たせている。
施工/建匠
ランドスケープを生かした外観。

平屋の魅力をいかんなく発揮し、背後にある緑豊かな山の風景と調和する美しい外観。東西に長くゆったりと建物を構え、いぶし銀に輝く和瓦の大屋根が印象的。耐震・断熱などの性能面も申し分なし。
施工/近藤建設興業
和の風情と気品漂う佇まい。

堂々とした大きな段違い屋根が目を引き付ける和の雰囲気漂う外観。リビングには陽光と風を取り込む大開口の窓とウッドデッキを配置し、四季折々に異なる庭の風情と情緒を愛でられる。
施工/近藤建設興業
人と自然に優しいパッシブ設計。

優しい色合いの塗り壁が青空と植栽に映える外観。三方庇や窓の配置を考え、計画的な通風を可能に。軒の長さは日射角度を緻密に計算。夏の日差しを緩やかに遮るルーバー式の雨戸も設置している。
施工/マツミ住宅
焼杉板と漆喰が描くコントラスト。

屋根瓦に漆黒の焼杉板と漆喰塗りの外壁が見事に調和した外観。美しい矢切格子や格子戸などをはじめとする和の意匠にも職人の繊細な技術と丁寧な仕事ぶりがうかがえる。
施工/森本工務店
景観に溶け込む上品な和の佇まい。

天然素材を好む若い世代のご夫婦が建てたL字型の平屋。周囲ののどかな風情に調和する外観は、淡いブラウンの外壁に木製のドアや窓格子がアクセントとなって建物全体を引き立てる。
施工/森本工務店
深い軒のある悠々とした構え。

歴史を感じさせる住宅街に立つ、和モダンの平屋。味わい深い藍色の外壁に、杉の軒天井の木目が建物の輪郭を美しく縁取る。深い軒は室内に差し込む陽光を調節するのにも一役買っている。
施工/森本工務店
自然と共生する秀逸なデザイン。

牧歌的な里山風景に浮かぶ木の住まい。母屋のほか、物置や趣味のコーヒー焙煎所の別棟もあり、各棟の外壁にはスギの無垢材を用い、周辺の豊かな自然環境に溶け込むデザインに。
施工/樹工舎
今に蘇る江戸時代築造の邸宅。

江戸時代の古民家を再生。門構えの一時撤去や茅葺屋根の葺き替えなど、職人の手作業で丁寧に改修を実施。伝統工法と現代技術を融合させ、遥かなる歴史を今に伝えつつ、現代の暮らしにも対応できる住まいへと生まれ変わった。
施工/うずくぼ工房
輝きを取り戻した風格ある平屋。

農業を営んでいた祖父が建てたという古民家をリノベーション。外観はゆったりとした敷地とのバランスに配慮しつつ、屋根瓦や外壁などを一新。堂々とした風格が漂う立派な邸宅となって蘇った。
施工/うずくぼ工房
和の様式美を現代の技術で再生。

古民家再生事例。間取りや住宅性能を現代の技術で向上させ、親子三世代が仲良く暮らせる快適な住まいに。外観は既存の形を残しつつ母屋と離れに統一感を出し、日本建築の美しさにより磨きをかけた。
施工/うずくぼ工房
和のエッセンス際立つ優雅な姿。

機能性とデザイン性を両立させた切妻造の平屋。柔らかいブラウンの塗り壁に、木の色合いがアクセントになった軒天と目隠しの格子。玄関アプローチに階段とスロープを設けたバリアフリー仕様。
施工/タニグチ
伝統を重んじ新旧が融和する家。

風格のある古民家を再生。腕利き職人の技が細部にまであつらえられた正統的な日本家屋の面持ちは、まるで高級老舗旅館のよう。玄関までのアプローチも建物に合わせて風情ある趣に。
施工/樹技建設
気高い和の意匠がゲストを魅了。

造園会社の打ち合わせスペース兼ギャラリー。和の様式美が宿る数寄屋建築ならではの佇まいは、訪れる全ての人々の目と心を和ませる。屋根の丸みは手刻みだからこそ成せる技。
施工/樹技建設
②Western Style 洋風モダン
窓を開けて暮らす長屋スタイル。

平屋の上に載った特徴的な屋根は「ベーハ小屋」で、室内の空気を循環させる役目を持つ。大きな窓を複数設け、直線的な廊下で部屋と部屋をつなげるスタイル。室内はまるで校舎のような雰囲気。
施工/樹工舎
空に映える優美な勾配屋根。

中庭を囲むロの字型の平屋。屋根には勾配を付け、LDKの天井を高くするとともに外観デザインにも変化を創出。場所ごとに窓の位置や大きさ、塀の高さを変えることで、内と外との一体感も演出。
施工/タニグチ
③Simple & Natural Style シンプル&ナチュラル
大屋根と白壁が印象的な佇まい。

清潔感あふれる白壁と陽光を受けて輝く屋根瓦が美しいコントラストを描く気品ある佇まい。玄関周りに施した木板張りもアクセントとなり、シャープな外観にぬくもりを与えている。
施工/イチマルホーム
周囲の自然に映えるフォルム。

吹き付け塗装の白壁と黒いガルバリウム屋根、天然木風のサイディングがのどかな風景に映える低く安定したフォルム。マットな質感のタイルで仕上げたオリジナル門柱がアクセント。
施工/イチマルホーム
片流れのカッコいいデザイン。

玄関側正面から見るとすっきりとしたホワイトのシャープな印象である一方、ウッドデッキ側は木材を用いて温かみのある印象に。ウッドデッキも広くフレキシブルに使用できる。
施工/イチマルホーム
太陽の日射角を計算したデザイン。

パッシブデザインに基づき、軒の出が計算された家。冬は日射熱で家じゅうを温め、夏は夜に北の高窓から排熱することにより省エネでき、ランニングコストも抑えられ、一年中快適に暮らせる。
施工/近藤建設興業
直線的なデザインが映える平屋。

グレーの壁と直線が織り成すシャープなフォルム。前面に張り出した広いタイルデッキは、大開口の窓でリビングとつながり、子どもたちの遊び場やBBQなどを楽しむ多用途スペースとしても活躍。
施工/まんてん.
クールに引き締まった佇まい。

外壁には黒いガルバリウムを用いて引き締まったフォルムに。屋根の傾斜は緩めにしてクールな印象を装いつつ、玄関周りに施した木肌が温かみを与えるアクセントとして一役買っている。
施工/まんてん.
シャープな直線美が際立つ外観。

直線のシャープなデザインが美しい外観。家の前を走る道路からの視線を遮るよう、前面には窓を極力なくすなど、付属物を極力そぎ落したシンプルな面持ちに。
施工/まんてん.
無駄をそぎ落とした凛々しい外観。

深い軒がすっと延びるシンメトリーな外観は、現しの梁がアクセントに。高さを抑え、軒を深くすることで地面との水平ラインが強調され、シンプルな美しさがひときわ際立っている。
施工/セントテ
上質な装いの秀逸フォルム。

白の吹き付けの外壁とシルバーのガルバリウムの屋根で、しっとりと落ち着いた佇まい。玄関前に設けた目隠しにもなる塀は、ブロックを馬目地に積んで雰囲気良く仕上げている。
施工/セントテ
白を基調としたシンプルな外観。

シンプルで素朴な佇まいの平屋。ホワイトのガルバリウムの外壁に、木製の造作建具がしっくりとなじむ。玄関ポストも白にし、柱も白に塗装することで全体の色みを抑えている。
施工/セントテ
生活感を見せないシンプルな外観。

瀬戸内海が一望できる小高い丘に佇む平屋。勾配を付けた片流れ屋根のシンプルかつスタイリッシュなフォルム。外壁にはメンテナンスコストを軽減する光触媒サイディングを採用している。
施工/ジオ・プラン
黒ガルバのスタイリッシュな姿。

片流れのガルバ屋根を採用したシンプルな外観。外壁にはブラックのサイディングを用い、シルエットを際立たせている。植栽との相性もバッチリで、木々の緑が鮮やかな彩りを添えている。
施工/クリエイト・コーポレーション