IETO IETO
工務店

木創/有限会社 ル・アーンジュ

木創 リビング 木創 中庭 木創 外観
和モダン 自然素材 造作家具 無垢材 性能 自然素材 職人 構造計算
家、庭、そして性能調和 懐かしくて新しい日本の家

基本情報

所在地 倉敷市藤戸町藤戸1343-5
営業時間 9:00~18:00
エリア 岡山県南部全域
取扱坪単価 80~130万円
最多坪単価 90~110万円
電話番号 086-428-6476
定休日 日曜日
設立 2000年
従業員数 8名
URL https://mokusou-t.com

得意なデザイン

伝統的な日本家屋×高性能住宅

自然の光と風を取り込んで活かす伝統的な日本家屋と、先進技術で室内環境をコントロールする高性能住宅。一見相対するこれらの特性を、どちらも究めていくのが『木創』の家づくりです。

腕利き職人による丁寧な施工

大工・監督は、長年の信頼関係が築かれた社員と専属職人のみ。当社の家は細かな納まりひとつまで独自の意図をもって設計しているため、その想いを理解したパートナーでなければ、正しく施工することができないのです。手間ひまは掛かりますが、こうした家づくりが大事だと考えています。

家と庭を一体に

20年の歴史を持つエクステリア専門施工会社「ル・アーンジュ」の建築専門部門として独立。住まいにおける庭の大切さを誰よりも知る者として、家と庭とを一体につくり上げていけるのが魅力です。

性能・素材へのこだわり

高気密・高断熱が標準

Ua値0.26~、C値0.3以下の高性能住宅。環境先進国ドイツからやってきたアルセコ外断熱システムを採用する事で、高気密・高断熱なお家を実現します。

許容応力度計算による耐震等級3を実現

伝統的な木造軸組工法に構造用面材を施工することにより、全棟で許容応力度計算による耐震等級3を実現。さらに、パソコン上で木造住宅をモデル化し、振動台実験のように地震動を与え、最先端の計算理論に基づいたシミュレーションを行うことで、変形の大きさ、損傷状況、倒壊の有無を視覚的に確認することができます。

素材一つ一つにこだわりを

木や土、和紙といった「呼吸する」自然の素材は、室内に自然な心地よさをもたらします。木材については、使用箇所に合わせて最適な樹種を選定。壁材などはさまざまなサンプルを試し、本当によいと判断したものだけを使っています。インテリアについても、素材そのものの質感や色味をいかし、飽きの来ない雰囲気に仕上げています。

代表的な間取り・プランニング

家族のつながりと明るさを両方兼ね備えた間取り

部屋同士を廊下でつなげない一体感のある間取りで、回遊動線、使い勝手のいい間取りに仕上げました。日当たりや風通しも考えLDKに約10帖の吹き抜けを配置できたのは、高性能住宅だからこそできる大胆な設計。プライバシーをしっかりと保ちつつ、一日中明るく無駄なスペースはなくし、開放的で心地よい空間です。

どこにいても気配を感じる繋がりのある間取り

26.23坪のコンパクトな平屋。玄関とLDKと洗面所の天井を勾配天井でつなげることで、各部屋の温度変化や空間の広がりを持たせています。

木創 専務
高性能の日本家屋を自分の手で

「木創」の家は、設計から大工工事、内装、庭づくり、メンテナンスまで一貫して手掛けます。自然素材を用いた日本家屋を基本としながら最新の住宅性能も追求、庭づくりまで自社で完結できることは、他にない強み。大工の技を極めた手づくりの住まいは、いつまでも心地よく、愛着をもって住んでいただけるものと思っています。

代表 鳥越 一人
建築実例
コラム
イベント
IETOリポーターからのメッセージ

木創の強みは、一見相反するようにみえる、「伝統的な日本家屋」と「高性能住宅」の両方がかなう点です。基本的に既製品は使わず、目に見える建具などは全て造作の手造り品で、丁寧な職人技が光ります。完成見学会やOB宅見学などで、「木創」の手がけた家を随時ご覧いただけますよ。代表の鳥越さんの人柄もすごく良く、営業色は一切ゼロ!20年間大工として家づくりに勤しみ、木の良し悪しもすべて熟知しているので、適材適所に木材を選定してくれます。また、家から庭までトータルでご提案いただけるのも魅力。安心して家づくりを任せることができる工務店です。

IETOリポーターに聞いてみる

お気に入りリスト

工務店

お気に入りがありません。

ここにある工務店に一括資料請求

建築実例

お気に入りがありません。

コラム

お気に入りがありません。

イベント

お気に入りがありません。